EVENT

2024FRI 2/23

こまなきの里山ESDの森林活用プロジェクト 2/23,25

いまり こまなきの里にて「ESDの森林活用プロジェクト」が開催されます。
2月23日(金)に植樹事前準備、2月25日(日)に植樹イベントを行います。
今回は、ヤマザクラ・イロハモミジ・コナラ・ヤマモモ・タブノキ・ヤマボウシの6種類を植栽します。
ESD(持続可能な開発のための教育)として森林環境の創造にぜひご協力ください。

概要
佐賀県内の森林や里山などに植えることで生態系の保全や地産地消にもつながります。
作業用具は準備しますが、作業ができる服装でお願いいたします。両日参加を希望いたしますが、どちらかだけでも結構です。
*両日とも弁当付き *小雨決行

①植樹の事前準備
日時 2月23日(金)10:00 
場所 いまりこまなきの里山(〒849-5253 佐賀県伊万里市大川町大字駒鳴烏泊2536-12)
内容 植樹場所の整地や植付け位置に竹支柱を立てます。

②植樹活動(さがの樹300本の植樹)
日時 2月25日(日) 10:00
場所 いまりこまなきの里山(〒849-5253 佐賀県伊万里市大川町大字駒鳴烏泊2536-12)
内容 さがの樹の苗木を300本程度植栽します。

<お申し込み>
1.メール info@satomori.jp
2.FAX 0952-37-9301
3.ホームページ(https://www.satomori.jp/contact_participation)への書き込み
4.Facebook(https://www.facebook.com/npo.SATOMORI)のメッセージ
*傷害保険に加入しますので出来るだけ事前申込みをお願いいたします。
*各実施⽇の 5 ⽇前までにお知らせください。 

<主催> 特定非営利活動法人SATOMORI
<お問い合せ先> 090-8764-2172(特定非営利活動法人SATOMORI代表 ⽥中携帯)

関連チーム

NPO法人 SATOMORI

団体概要
「ふるさと佐賀の豊かな自然環境をまもり育てる」を活動方針として、広く一般の人に対して、生物多様性にかかわる教育・相談ならびに、自然環境の保護・保全・復元・創出等に関する事業を行っています。自然と共存した美しい郷土の創造をめざし、市民の生存基盤である生態系サービスの享受を持続させることを目的として活動しています。

活動内容
① 有明海岸のもりづくり「育樹・美化活動」
5月から11月まで毎月1回の育樹・美化活動を実施しています。
②「ビオトープ塾」の開催運営
生物多様性保全管理技術者「ビオトープ管理士」の人材育成。6月から9月間に全12回、(週1回ペース)18時30分から2時間勉強会を開催しています。毎年、資格試験合格者を輩出しています。
③ 神野公園トンボ池保全活動+ミヤマアカネ生息地の保全活動
④ いきものと緑のサポーターミーティング開催
毎年1回、佐賀の自然環境について専門家より情報提供をいただき、佐賀の自然環境の素晴らしさと今後大切にしなければならない生き物・植物について意見交換などを実施しています。